スイングについて

スイング中の骨盤の動きについて【ゴルフスイング】【骨盤】

スイング中の骨盤の動きについて【ゴルフスイング】【骨盤】

 

骨盤は上半身と下半身を繋ぐ、人が動く上で一番重要な骨の部位かも知れません。

ゴルフスイングでも同様です。

アドレス時の姿勢は上半身は前傾しており、下半身は軽く膝を曲げています。そして、その状態から身体を捻るのです。

これを聞いただけで、かなり複合的な動きになることは容易に想像できると思いますし、上下半身を繋ぐ骨盤の動きは重要であることはわかると思います。

 

the six Pelvis Movements -6つの骨盤の動き-

  1. Lift – Up and down movement - 上下動 -
  2. Thrust – To and away from the ball - ボールに対して前後動 -
  3. Sway – To and away from the target - ターゲットに対して前後動 -
  4. Rotation – Closed and open - ローテーション/スイング軸に対して開閉 -
  5. Tilt – Left and right - 左右へ傾ける動き -
  6. Bend – Forward and backward - 前後方向へ湾曲動 -

 

スイングリズムと骨盤の動き

ゴルフスイングは、リズムが非常に重要だと思います。

リズムを取るためには、上半身と下半身の動きの連動性が必要不可欠で、その2つを結んでいる骨盤の動きは、軽視できないと思います。

ダウンスイング時の骨盤の動きで、特に6つの動きの中でSway(ターゲット方向への動き)はスイングの再現性を高めるために重要です。

これは簡単にいうとターゲット方向への体重移動時の動きです。

骨盤を意識してスイングする人は稀ではあると思いますが、自分にあった感性を見つけるためには、練習場で意識してみる価値はあると思います。

 

ゴルフスイングで重要なことは、再現性の高いスイングを自身で確立することだと思います。

そのために、自身の骨盤の動きを確認してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。